実際に使用していた!おススメできる英語単語帳

書店に行っても数ある参考書の中から自分にあった参考書を選び抜くのは難しいですよね。
なので今回は実際に使ってよかった大学受験生のための英語の参考書を紹介します。

単語編

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/PAK75_englishchirabaru20141206204205_TP_V.jpg



システム英単語

ベストセラーとも言われるべき単語帳。
他の単語帳と比べ、何よりも見やすいのが特徴である。
一章から五章で成り立っており、
一章には基本的な単語が並び、二章、三章と段階的に難しくなっていくため勉強しやすい。
また五章には入試で問われやすい多義語がまとめられているので、必要になる受験生は勉強しておくことが必須になる。
四章にはかなり難しい単語ばかりがまとめられており、センター試験には不要な単語ばかりだが、早慶以上を目指す受験生には少し不十分に感じる。
基本的にシス単三章までマスターしていればセンター試験は怖くないだろう。
僕が実際に使って一番良いと感じた点はミニマルフレーズである。
ミニマルフレーズとはその単語が実際にどのように使われるのか短い例文で紹介したものである。
このミニマルフレーズが非常に良く、単語の覚えやすさを格段に上げる。

  • 良いポイント 

基本的な単語はすべて載っている。
段階的に勉強できる
ミニマルフレーズが最強

  • 悪いポイント

早慶以上には不十分




ターゲット1900

表紙にあまり可愛くない犬が描かれているのが特徴。
コンパクトで情報量も多い。
シス単と載っている単語はほぼ変わらなくセンターには対応できるが、これも早慶以上を目指すには不十分になる。
ターゲットにも例文が載っているが少し長いため、例文を使って単語を覚えるのは少し難しい。
他にもターゲット1000、ターゲット1400と販売されているので自分にあった量の単語を勉強できる。

  • 良いポイント

コンパクト。
情報量はシス単とほぼ同じ。

  • 悪いポイント

犬が可愛くない。
例文が長い。
早慶以上には不十分。




単語王2202

同義語、派生語の情報量がかなり多いのが特徴。
網羅されている単語の数も多い。
しかし派生語の数が多いためどの訳を覚えるかの取捨選択が必要。
情報量が多いためごちゃごちゃした印象を持つ。
辞書代わりに使うのはGOOD。


  • 良いポイント

情報量が多い

  • 悪いポイント

少し見にくい




リンガメタリカ

非常に良書。専門的な単語が多い。早慶以上を目指す方はぜひ手に取っていただきたい。
単語の他に、長文と訳があり、英語長文を解く際の背景知識を養うこともできる。
社会問題や環境問題といった入試で扱われやすいものがピックアップされているので
訳文を読むだけでも非常に効果があると言える。
また、同時に熟語も載っているのも良い点。


  • 良いポイント

専門的。
早慶以上に適している。
背景知識が養える。

  • 悪いポイント

専門的なため内容が難しい







以上紹介していきましたが、自分にあった参考書選びの参考になれば幸いです。